※ つぐちゃん、カリントさん画像提供ありがとうございます。
おはようございます!
2017年8月11日(山の日)AM11:00 柏市某所。
真夏は夜走りましょうと言う事で、昨夜は横浜の赤レンガ倉庫のカフェまで夜走りの予定でしたが・・・
あいにくの雨(-_-;) 今年の夏は梅雨が明けたと思ったら雨続きでなんなんでしょ?
昨夜走れなかったので、休日の本日も今にも雨が落ちて来そうですが、プチメンテです!

流石に今にも雨が降って来そうなので参加者少ないですが・・・ ぼちぼち始めましょう!
とは言う物のゼファーで来てるの椿だけ(笑)
クロちゃんがB.B.Q.の道具持って来てくれたので、一先ずコーヒー入れてくれてまったり!

暫くすると、カリントさんが車で遊びにきてくれました! 埼玉は雨降ってたみたいですね・・・
そしてイッテツさんもザッパーで登場!
イッテツ : あれっ? みんな車?
カリント : 家のほう降ってたもん・・・

時間も昼を回ってますので、つぐは火起こし開始!
クロちゃんは買い出しに向かいます。


スロットルワイヤーやクラッチ、オイルと最近メンテは進むものの、全然磨いてなかった椿号!
雨を心配しながらも、今日は磨きまくります!

イッテツ号は、LEDウインカーの調子がいまいちと言う事で、ウインカー出してもポジションが
消えません・・・ バラして点検です!
そこへイシちゃん登場、せっかく夜走り企画提案してくれたのに残念。
また企画するのでヨロシクね!
イッテツ号は、どうもウインカーポジションが悪さしてる感じですね~。

スモールの配線抜くとウインカーの光量も左右同じになるので、完全に原因はスモールっぽいです。
椿 : インジケーターがゼファー用の初期型だから、インジケーターランプ加工しないと無理かも・・・
イッテツ : どうやるの?
椿 : インジケーターのウインカー部の球抜くと正常に動くよ! あ~座ってると腰痛い・・・

買い出しからクロちゃんが帰ってきました!
炭も火はいったし肉焼きましょ !(^^)!


皆さん手を休めてプチB.B.Q.大会の始まり!

外で食べると旨いね !(^^)!
天気もカンカン照りじゃないから丁度良い感じ!
フランクフルトも焼いて、ノンアルコールビール片手に大満足。

美味しいB.B.Q.を楽しんだ後は、再びメンテ開始です!
椿は再び徹底的に磨く (^^;)

クロちゃんは愛車のサンバーをコンパウンドまで掛けて磨き上げます!
子供小さいと、こんなに時間掛けて磨けないもんね~。

イッテツ号はスロットルに引っかかりがあると言う事で、原因究明です!

イッテツさんも「まめしばさん」所のワイヤーのを使っていて取り回しは問題ないのですが・・・
スロットルを回すと途中でカクッっと引っかかります (-_-;)
ハイスロ留めているキャップボルトを緩めると引っかかりが無くなり、ある一定以上締め込むとダメ・・・
ワイヤー取り付けナットもフリーにしたり、樹脂カラー外してみたりと色々やってなんとか軽減されましたが
根本的な原因はインナーパイプの太鼓取り付け部が歪んでいる事で、こればっかりは交換するしかないですね!
製品の個体差と言ってしまえばそれまでですが、普通に使っていて歪むはずが無く・・・
量産品の落とし穴って感じですかね (^^;) 1000円しないので交換しましょ!
ウインカーの不調はポジション殺して今回は回避しました、ウインカーの点滅見づらいのは危険だもんね。。

時間は16時近く、天気はなんとか持ちましたね !(^^)!
カリントさんの自撮り棒借りて集合写真です!

さ~雨降られる前にお開きにしますか (^^)/
椿 : こんだけ磨いて雨降られたら泣き入るからな(笑)

道具はカズの車に積み込んで、帰りにクロちゃん宅にお届け便ヨロシク!

イッテツさんが一番遠いのかな? スロットルの感じ様子見て帰って下さいね!
おかしくなったら危ないので直ぐに連絡下さい。 軍手と首のタオルがステキ (^^ゞ
カズのリアハッチ! ちょっとした事だけど、自分で作って貼ったのかな? 嬉しいね !(^^)!


今月の27日は納涼会です!
お店が決まりましたら連絡回しますのでメンバー皆さん宜しくお願いしますね。
来週から真夏の日差しになるらしいので、楽しく飲んで遅めの暑気払いと行きましょう (^^)/
糸冬。