※ つぐ、ライス長官、カリントさん画像提供ありがとうございます!
2019年6月30日、本日は群馬の世界遺産を巡るツーリングだったのですが・・・ 痛恨の雨 (^^;)
せっかくの休みなので、夕方から集まれる人だけで残念会を開催!
浅草に到着するも、雨空でR6「吾妻橋」からのスカイツリーも雲の中です・・・

雨だけど流石は浅草、雷門は観光客でいっぱい!
仲店通りもこの賑わいです。
つぐは昼から「浅草演芸ホール」で落語鑑賞!
「鶴光師匠」が飛び入りで出演したみたいで、AMラジオヘビーリスナーのつぐ大喜び !(^^)!
時間は16時半、参加メンバーもおおまか揃ったのでお店へ向かいましょう!
本日のお店は、東MAXの経営するもんじゃ焼き店「浅草MJ」話のネタに行ってみますか (^^)/
浅草演芸ホールから歩くこと数分、国際通りを渡れば到着です。
東MAXの立て看板があったので記念写真撮っとこ(笑)

ここ浅草MJは、日暮里にあるもんじゃ焼きの名店「大木屋」のパクりなんて騒動がありましたが、
旨けりゃ良いじゃん (^.^) 相乗効果で話題になればどちらもお客来るんだから・・・
店に入ると有名人のサインが書かれた「ハガシ」がズラッと並んでます、よく見ると大御所の方が多い!
取り敢えず生ビール注文し・・・ やっぱ肉喰えるしコースで行っときますか!
カリントさんが少し遅れてますが・・・ ビール来ちゃったな~ 飲んじゃお 乾杯~!(^^)!

タコの入ったサラダにお好みで選べる豆腐も来て、その辺の居酒屋とは違うね旨い!
そこへカリントさんも到着したので、改めて乾杯~~!(^^)!
生姜で味付けられたこの肉旨い! ゆず胡椒が効いててビールが進みます。
餃子も旨い!
こっちは春巻きタイプ、もう一つは普通の餃子でキャベツと蒸し焼き・・・写真撮り忘れ(^^;)

お~~~っと出てきました名物の「塊肉」 ( ^o^)ノ
ガーリックチップをラードで炒め、良い香りが出た所で塊肉をど~んと投入!
つぐ:すげー良いにおい !(^^)! これ間違いないよ!
親方:やべ~ 食べ歩きして来るんじゃ無かった・・・ ホッピー通りで一杯やってきちゃったからな~。

椿:これ最高っしょ !(^^)! 親方腹空かして来ないと・・・

カットしに来てくれたこちらの店員さん! もちろん芸人さんで「やまもと ねこぜ」さん。
皆さんこれから注目ですよ~! 頑張ってるらしいいです (^^)
さ~食べますか! 旨そう。
ん~見た目通りめちゃ旨い !(^^)! 柔らかくて、こんなにニンニク載ってるのにそんなにニンニク臭くない!
つぐ達の鉄板売れ残ってるじゃん・・・
椿:なに? こんなに旨いのに食わないの?
つぐ:親方お腹いっぱいらしいよ~(笑)
椿:いただきま~す(^^;)

親方:柳っち今日は飲むね~! 何か良いことあった?
柳:ここ来る前にKADOYAで良い買い物出来たから (^^;)

カリント:私ももう少し飲もうかな~( ^o^)ノ つぐちゃん何がお薦め?
お~来ましたメインの「もんじゃ」! 頼んだのはオーソドックスな浅草スタンダード味。

カリント:なにこれ(笑) 鍋で来るんだ・・・ こんなデカい(笑)

これを一気に投入~~~ ジャ~~~!

ここはプロに仕上げてもらいましょう!
店員さん:あんまり弄ると美味しい「出汁せんべい」出来ないのでこのまま焦げるまで待つのがコツです!
椿:ほらほらガッツさん弄っちゃダメだって・・・
ガッツ:こう言うの待ってらんないんだよね~(゜_゜;)

ライス長官:今日はライス食ってないから・・・ も~食べちゃお(笑)
カリント:旨いんだけど・・・この「ハガシ」デカくて食べずらい (-_-;)

椿:あんなに肉食ったのに・・・ これはなんでだか入っちゃうね!
柳:ハイボールお願いしま~す!

ガッツ:ハイボール飲んで、もんじゃ食べて・・・このルーティーン最高!
ライス長官:ジンジャーエールお願いしま~す!

店員さ~ん! シャッターお願いしま~す。 カシャ!

ここで柳っちタイムリミットです!
この後、仕事先の人達と飲み会だそうで・・・ Wヘッダーなのにあんなに飲んで大丈夫か(笑)
柳:いや~食って飲んで暑いすよ~・・・(^^;)
柳:それじゃすいません先上がります!
気をつけてよ~飲み過ぎないで!
最後はデザートでアイス~!
カリント:はいつぐちゃん一口どうぞ~ あ~~ん。

親方:しめのアイスは落ち着くね~!

そうそう! アイスアイス! 柳のも食っちゃう(笑)

2時間あっという間ですね! お会計です。
ガッツ:老眼鏡忘れた・・・小銭が見えね~・・・
親方:大丈夫か~? 酔っ払い(笑) 店員さんもう一回数えた方が良いかもよ(笑)
店員さん:そうですか? 皆さんを信用してます (^^;)
さ~て明日はみんな仕事でしょ? 今日はここでお開きにしますか!

時間は19時過ぎ、なんとガッツさんは、ここ浅草から上野まで歩いて行くと言ってます・・・
酔った勢いとは言え、マジでガッツさん気をつけて帰って下さいよ~!
ガッツさんとお別れし、酔って少々声の大きなったKL一行、浅草演芸ホールまで来ました!
演芸ホールの前には今やこんな大きなドンキが・・・ ビルだよこれ(笑)
ホッピー通りの少し手前、こんなお弁当屋さん発見! 「デリカぱくぱく」 しかも24時間営業!
ムムムッ! 流石は長官(笑)
ライス長官:今日は食ってないから・・・これ買って帰ろうかな~!
あの有名な通称「鯨屋」! 「捕鯨船」発見。
凄いサインの数!
浅草と言えば芸人さんの「行灯看板」!
「欽ちゃん」
「なぎら 健壱」
「東 八郎 & 東MAX」
そして、先ほどの「捕鯨船」上のは「予約済」。
ここに入るのはもちろん「ビートたけし」!
こんな変わった店もありました!
猛禽類とふれ合える店「アウルの森」(゜_゜;)
ライス長官:カリントさんこんなのどう(笑)
カリント:やだ~デカパンじゃん・・・(笑)
お~い! スカジャン着た粋なおっちゃ~ん。 何処行くの~!
こうして、楽しかった残念会はお開き!

この後つぐは、飲み足りなかったのか一人で「神谷バー」へ!

神谷バーと言えば「電気ブラン」!
電気ブランと生ビール、そして煮込みでマッタリ一人のみ~。


あ~来週は晴れてくれないかな~・・・
二週続けて中止は勘弁しておくれ (^^;)
糸冬。