※ つぐ、カリントさん、クロちゃん、画像提供ありがとうございます!
こんにちは!
2023年3月11日(土)15時、いつもの五本松公園。
本日から2日間、「キャンプ&メンテ」です、今年はここ10年で最強のこれで・・・・・(@_@)

皆さん苦労してると思います・・・今年から発症したなんて方も多いのでは?
とてもツーリングどころではありませんよね (^_^;)
そんな時はキャンプも良いもんです!
本当はキャンプツーリングなんかもクラブで行ってみたいですよね! 誰か企画して !(^^)!
夜勤明けだった椿、3時間位仮眠して15時半過ぎに到着です。
椿が到着するまで、公園内で遊んでたみたいですね !(^^)! タ~ザン!

クロ:カリントさんこれやってみましょうよ!
カリント:子供用じゃないの?・・・大人でも大丈夫?
クロ:俺やってみますよ!
カリント:切れる切れる・・・(笑)


クロ:はい次はカリントさん!
カリント:え~落ちても笑わないでよ~ ギャ~~~~(#^.^#)


奥にはこんな大きな東屋もあるので少々の雨でもBBQが出来ます! ※マナー違反だけは厳禁です。


椿:お待たせ~! 親方とイッテツさんは夜からだから準備しましょ。

クロ:椿さん、ガソリンランタン買ったんで使い方教えて下さい!
椿:コールマンの288Aだね、これは型番ラベルが無いタイプの前期型だから94年位のだね!俺もそれ持ってるよ (^^♪
初めて買うランタンでは明るいしベストじゃない! 俺は今日ノーススター2000持って来た。
クロ:マントルも買って来ました!
椿:それじゃ焼き入れからやろっか! ベンチレーター外してマントル縛って。


椿:縛ったらライターで真っ白になるまで炙って!

椿:焼き入れたらもう触っちゃダメだからね・・・衝撃与えると直ぐに破れちゃうから。
グローブ差して元に戻したらガソリン給油です!
満タンまで入れると火付かないからこれ使って入れな・・・八分目で止まるから!
俺のにも給油していい?(^_^;)


給油したらポンプを少し緩めて、親指で穴を押さえながら押し返される位までポンピングしてパンパンにエアー入れて!
キャブと同じでエアー量が少ないと濃すぎてつきが悪いからパンパンに。
ポンピング終ったらポンプしっかり締めて点火してみよっか!
バルブ少し開けると気化したガソリンを吸い上げる音がするから、下の穴からライターで点火してみな。
クロ:お~点いた !(^^)!
椿:点いたら更にポンピングすると火が安定するから! やっぱ288Aの方がランタンぽくてカッコいいよな~!

カリント:カレーの筋肉こんなもんで良いかな?

椿:みんな食べるだろうから全部入れちゃえば !(^^)!
カリント:そだね~全部入れちゃうか!

クロちゃんドヤ顔 !(^^)!

クロ:レトロな石油ランタンも持って来たので給油しとこう。

暗くなるまでに、他の準備も進めて行きます!
クロちゃんは薪割り。

カリントさんは完全にカレー奉行に !(^^)! 玉ねぎもたっぷり入れて煮込みます。



そして仕事で夜通し走って帰ってきたつぐは・・・眠い(笑)

陽が傾き始めた頃、親方到着! やっぱり途中混んでたみたいですね、お疲れ~!

つぐ:そうだ! ラジオの懸賞が届いたから各地のご当地カップ麺持って来たよ。

この「ウドラジ」エコバックもレア物! AMラジオマニアの方なら解る筈と豪語してました (^^)/

時間は18時すぎ、クロちゃんは息子さんを迎えに出発!
残った4名・・・クロちゃん居ないけど暗くなって来たから飲んじゃうか !(^^)!
椿:なんか集まるの久しぶりだね! カンパ~イ (^^♪


カレーの煮込みはカセットコンロに移して、とろ火でじっくり煮込みます。
陽も落ちて寒くなってきたので、親方自作の「ロケットストーブ」も焚いて、七輪の炭も起こします!

釣りに行く時の必需品だそうで、高効率なので灰も殆ど残らないと言う優れもの!
ゴトクまで付けちゃって完璧 ヽ(^o^)丿
ゴトクの上で七輪用の炭起こし。


やっぱキャンプは道具だよな~ ヽ(^o^)丿 あっと言う間に炭も起きた!

つぐ:焼き網も新品使っちゃおう!

やっぱガソリンランタンだよな~ ヽ(^o^)丿 このノイズと柔らかい灯りが雰囲気出ます。

海辺とかだと、波の音とランタンノイズだけで、一晩中酒飲める(笑)

クロちゃんも息子連れて戻って来たので、肉焼いて始めましょう!


今回は沢山買い出ししてきたみたいなのでジャンジャン焼いて行きましょう!



高1になったクロちゃんの息子、大人にも物怖じせず良く喋るし良い青年です。
現在、絶賛彼女募集中だそうです !(^^)!

カリント:若いんだから自分で焼いてどんどん食べな~!(^^)!
息子:それじゃ遠慮なく・・・いただきま~す ヽ(^o^)丿

親方が持って来た、栃木のソウルフード「ニラキムチ」が絶品! 肉で巻いて食べると無限ループに陥ります・・・。

時間は20時過ぎ、仕事を終えて高速を飛ばしてイッテツさん到着です!

イッテツさんも到着したので、カリントさんが持ってきてくれたシャンパン開けましょう ヽ(^o^)丿

勢い良く抜けたコルク栓は・・・宙を舞って椿のオデコに命中・・・(@_@。

椿:完全に今のは狙ったな・・・(笑) 乾杯しましょ !(^^)!

集合写真撮って、宴会は続きます!

椿と親方が苦手なラム肉投入! さ~この肉に獣は居るのか・・・(^_^;)

親方のニラキムチを巻いて食べると『獣居ないじゃ~~ん』!(^^)! 旨い!

続けてサイコロステーキ! これ旨かったな~ヽ(^o^)丿


ご飯炊けたので、カレー食べてみましょう!

椿:やべ~カレーめちゃ旨い!

続けてメインの和牛ステーキ! ド~ン ヽ(^o^)丿

カリントシェフが腕をふるいます!


メチャウマ ヽ(^o^)丿

この後はちょこちょこツマミながら宴会は続きます!
イワシも旨い ヽ(^o^)丿


親方:酒無いかな?


クロちゃんは息子と将棋! 何回やっても息子に勝てないクロちゃんであります(笑)

どうやってもあと二手で詰んじゃうから諦めなさい・・・。

大人の火遊び! ロケットストーブ囲んで酒飲んでバカ話して夜は更けて行きます。

薪割りも板に付いてきましたね !(^^)! 何だか楽しい(笑)


夜も更けて時間は午前1時近く、動物にやられるのである程度片付けて、食材はテントに仕舞います!


スクーターで来たつぐは、一人用テントを設営!

数年前の正月にやったゲリラキャンプでは、酔っぱらって入り口を締めずに寝てたつぐ(笑)
今日はそんなに飲んでないから大丈夫!

あとは皆さん車中泊です! おやすみなさ~い (-_-)zzz

翌朝~! 12日(日)。
皆さん朝速いね !(^^)! おはよ~!


つぐが持ってきてくれたカップ麺で朝ラーしましょう! どれにするかは早いもの勝ちだよ~。


ん~朝ラー旨い ヽ(^o^)丿





お腹も落ち着いたので、昼用にカレーを更に煮込みますか!

ルーはこくまろ!


クロ:野菜も今切るから足しましょう!


みんなお替りするから米焚きましょ!

時間は11時近く・・・イッテツさんが起きて来ません。
夜も眠そうだったし疲れてるんだよ~!

お茶飲んでマッタリしてると、チャリに乗ってイッテツさんが颯爽と登場!

自宅から30km圏内はチャリで移動してるというイッテツさん!
チャリも嵌ると沼らしいからね ヽ(^o^)丿
イッテツさんお腹減ったでしょ! カレー食べましょ !(^^)!



ちょー旨そうじゃない !(^^)!

今回の牛筋肉カレー絶品です !(^^)!
流石に一晩煮込んだからね、皆さん『旨いうまい』とお替りして、あっと言う間に完食。




早めのお昼を食べた後は、軽く洗い物をしてイッテツ号のメンテです!

ザッパーにスタンド掛けて準備OK!

まずはちょっと暖機してからオイル交換!


その後は少しガスが薄いという事で、パイロットスクリューを1/4開けて様子見!

プラグが少し白いとの事でしたが、ジェットの番手からするとかなり大きいのが入ってるので大丈夫かと!
試運転させてもらいましたが、調子良いです。
イッテツさんが試運転に行ってる間に、クリーム色のリトルに乗った方が登場!
リトルなのにピンクナンバーで興味津々の椿、すかさず声を掛けてお話させて頂きました !(^^)!

リアだけ17inch仕様で、見れば見る程良く造ってあって凄いリトルカブでした !(^^)!
聞けばYouTuberの「埼玉のShin」さんと言う方で、カブで日本横断したり面白い動画が沢山なので見てみて下さい!
ステッカーも頂いてありがとうございました! 私のリトルに貼らせて頂きます !(^^)!
「埼玉のShin」さんのYouTubeチャンネル ← こちらから飛べるので見てね

私がShinさんと話し込んでいる間に、他のメンバーはトランプやったりキャッチボールやったり etc



親方は鼻にティッシュ詰て花粉症重症だったのね・・・(^_^;)

時間は13時過ぎ、椿はここでタイムアップです!
午後から息子と約束があるので、みんなより一足お先に片付けて帰ります。
イッテツ号の前で最後の集合写真です! カシャ。

残ったメンバーはもう少しゆっくりしてたのかな?
綺麗に後片付けして解散したみたいですね !(^^)!

時間は14時過ぎ、二日間楽しんだ「キャンプ&メンテ」もお開き!
今回は猛威を振るっている花粉もあって参加者少なかったですが、こう言うのも楽しいよね !(^^)!
毎回、道具を準備してくれるクロちゃん、企画ありがとうございました。
買い出し担当してくれたカリントさん助かりました、そして今回はあれが無かったら寒くて死んでたよ(笑)
ロケットストーブ大活躍、親方気を利かせてくれてありがとう !(^^)!
さ~来月から令和5年度本格始動です、新体制でのスタートなので皆さんサポートよろしくお願いします!
今まで頑張ってくれたカズ、クロちゃん、ヒロちゃんお疲れ様でした。
来月の定例ツーリングは4月23日です、詳細が決まりましたらお知らせしますね~!
糸冬。